技が覚えられない

 

よく寄せられる悩み

 

「技がなかなか覚えられないんですよね」

 

結論・徐々に覚えることができます

 

柔術未経験で始めたばかりの場合、まず技もそうですが、柔術でよく使われる動きも身に着ける必要があります。

だから、技を習っただけでなかなか覚えられないのはしかたのないことです。

AXIS千葉支部では、初心者の方が参加している場合、重要な動きが含まれている技を何度もクラスで紹介しています。

1回で覚えられるとは思っていません。

なので何度も何度もクラスで紹介します。

最初は「覚えなきゃ!」とがんばりすぎるのではなく、なんとなく練習してみてください。

何度も何度も繰り返していると、だんだんと基本で重要な動きが身についてきて、技も理解でき覚えることができるでしょう。

そして重要な基本の動きがある程度身につくと、技を教えられたときに理解が早くなります。

だからと言って全部の技を覚えるのは不可能です。

使わない技は忘れます。

片庭も、前の週に本部で習った技は覚えていません。(ヒントがあれば思い出して再現は可能です)

クラスで紹介された技であったり、自分で調べた技でも、全部は覚えられないので、自分の現在の状況に肉付けする感じにしましょう。

自分のスタイルに合っていれば、反復の回数も上がり、スパーリングで試す率もあがります。

そうなった技が少しずつ体にしみこみ、最終的に「身に付いた」という状態になります。

だから「覚えた」ではなく「身に付いた」が正解ですね。

でも多くの技を覚えることは良いことです。

片庭も「ただ覚えている」という技は多くあります。

しかし実際には使えません。

ただ何かのきっかけで現在の自分と繋がる場合があります。

そうなると少し幅が広がります。

そういうプラスもありますので、覚える(なんとなく知っている)ことも良いことです。

話を初心者の方向けに戻すと、あまりムキになりすぎないで気楽に気長に練習しましょう!

もしすぐに身に付けたければ、たくさん反復練習をしましょう!

2017年03月08日