タップ(参った)の仕方についてのルール

 

タップ(参った)は、柔術を安全に練習するために一番重要な行為です。

ちゃんと相手に「参ったの意思」が伝わるようしっかり行いましょう。

防げるケガをしっかり防ぎましょう。

なるべく以下のルールにしたがってタップ(参った)をしてください。

 

2回以上たたく

試合でも1回タップでもめることがあります。

おススメは、相手が技をといてくれるまで何度もたたくことです。

 

相手の体をたたく

マットをたたくと気づけない場合があります。

体を何度もたたけば、気づかないということはないでしょう。

 

手で相手の体をたたけないときは声を出す

手がふさがってしまってる時に、足でマットをたたくと気づかれない場合があります。

その場合は「参った」「タップ」等声をだしてタップの意思を伝えましょう。

 

全員に「ゆっくり技を極めましょう」とお願いしていますが、一生懸命になりすぎてしまう場合もあります。

その場合でもケガをせずにすむよう、上記の通りタップ(参った)して欲しいと思います。

2018年03月17日